2010 2月

採用エントリー

お問合せ

LINE 公式アカウント

掃除ってめんどくさいですよね。
自分も一人暮らしなので、掃除をしなければならないのですが、なかなか気が進まないのが現実です。
特に、机や本棚に溜まったホコリを拭くのが大変で、なかなか綺麗にならないです。
しかし、「ウェーブ」を使うと、さらっと拭くだけであっという間に綺麗になってしまいます。
掃除がすごく楽しくなりましたね。
こいつは是非一度使っていただきたい一品です!

ウェーブ

中国レポートその4

2010年2月17日

・上海の消費者市場視察
あくまで私の主観から述べます。

高層ビルが立ち並んでいるのですが、地下は、迷路のようにつながっています。
どこもすごい人で、消費が旺盛に感じました。
昼に日本のチェーン店の味千ラーメンで食べました。中国でも400店舗くらい
展開されていて、日本より成功しています。そこらじゅうにありました。
味は日本と一緒でおいしかったです。価格は400円ほどで、中国の通常の
ラーメンの3倍くらいするそうですが、満席でした。

その後、カルフールに行きました。食品の価格は、日本の1/3くらいですが、日用
品は日本と同じか、高いものもありました。化粧品関係は、日本より高いのが
多かったです。資生堂が成功するはずです。

アパレルは、日本も安くなってきたこともあり、価格は少し安い印象でした。

翌日に、電脳市場に行ってきました。
ここは、パソコン、携帯の店がビルに一挙に入っているですが、半日いても
飽きません。この続きは次で。

中国レポートその3

2010年2月17日

・中国のソフトウェア事情
についてですが、現地の方に聞きました。
中国の方は、カスタマイズするという概念がなく、
既存の安いパッケージ(コピーもの含む)を
利用して、さらにいいソフトがでれば、乗り換える
という考えだそうです。経済の成長が早いので、
カスタマイズしていたら、乗り遅れるということで
カスタマイズ=無駄という考えだそうです。

そう考えると、ASPは、カスタマイズせず、バージョンアップを
していくので、中国の文化にあっているかもしれません。
ただ、有料のASPはまだまだ普及してないようです。
現金主義のため、毎月課金の仕組みも整えるのが
大変なようです。

中国レポートその2

2010年2月17日

・弊社取引先で中国のEC部門を担当している方とのパイプつくり
についてです。
その中国国内の窓口をされてるのが、金さんという方です。日本で働いていた
こともあり、日本語はぺらぺらで、中国では、マッサージ店の店長を
されています。その傍らで、日本の会社の商売のお手伝いもされている非常に
まじめな方です。ほぼ3日間、お付き合いいただき、案内してもらいました。
社長も中国語がしゃべれないので、金さんに助けてもらいながら、
商談など行われていました。

もし、中国でビジネスを行う際には、アドバイスなどお願いする約束を
してきました。

また、今回偶然に、中国でビジネスを展開されている社長も同じ飛行機
だったこともあり、食事など一緒にして、その方ともパイプができました。

去年の10月ごろからアナウンスはありましたが、ようやく正式リリースのようです。

http://analytics-ja.blogspot.com/2010/02/expanded-mobile-reporting.html

画像タグではなく、各言語のプログラムを埋め込むようです。
PHP用のタグもちゃんと入っていて安心しました。
GoogleはPHPにあまり関心なさそうですからね。

今後のモバイルサイトのアクセス解析分野では、Google Analyticsが最有力候補になりそうですね。

ページの先頭に戻る