SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
技術者募集中
このエントリーをはてなブックマークに追加
SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

bootstrap系UIフレームワーク

そう呼んでよいのか分からないけど、bootstrap系UIフレームワーク、古くからあるものから、最近特に人気のものまで。見つけたものをメモっていきます。 Twitter bootstrap http://twitter. […]

【jQuery】triggerしたイベントを引数で区別する

$.trigger()は引数を持たせることができます。 通常の使い方。 $(function(){ $(document).on("BUTTONCLICK",function(){ alert("クリックされました"); […]

【WordPress】記事中にJavaScriptなどを書きたい

問題 WordPressで、記事中にJavascriptを書きたい。 <script>~~</script> で書くと、WordPressの整形処理のおかげで、pタグやbrタグが挿入されて、そのま […]

Javascriptでバーコードを読む

問題 Javascriptで画面上のバーコード画像からデータを読めますか? 答え canvasに流し込んでビットマップを解析~の流れのようです。 思ったより簡単そうに見える実装で、白黒がきれいに判断できて、きれいに横を向 […]

【Linux】グループでディレクトリを共有して利用するとき

問題 Linuxの複数のユーザーで、あるディレクトリの中のファイルを読み書きしたい。 答え Linuxのグループを使うとこんな感じ。 1. グループを作る すでにあるグループを使いまわすときは作らなくてよい。 # gro […]

【Javascript】phpのparse_url関数のようなことをJavascriptでやりたい

問題 phpはURL文字列を部分ごとに分割してくれる関数がありますよね。Javascriptでも簡単にできますか? parse_url — URL を解釈し、その構成要素を返す example <?php $url […]

【WordPress】今プレビュー中であることをJavascript側で取得したい

問題 ・GoogleAnalyticsを使っていますが、下書き中の操作など解析したくないです。 ・下書き中は、ソーシャル系ボタンは表示しなくていいです。 プレビュー中かどうか取得できれば、Javascript側で何とかす […]

【MySQL】The InnoDB memory heap is disabled とは?

問題 MySQLのエラーログに、こんなのがあるんですけど、大丈夫ですか? InnoDB: The InnoDB memory heap is disabled 答え MySQL5.5のデフォルトの設定がされているMySQ […]

【WordPress】ログインしていることをJavascript側で取得したい

問題 WordPressに自分がログインしていて、投稿、プレビューなどをしているときは、GoogleAnalyticsに反映したくない。 GoogleAnalyticsのタグを、HTML内に記述しているときは、以下のよう […]

【linux】コマンドの実行時間を計る

問題 linuxで、実行したコマンドの実行時間を知りたい 答え timeコマンドを使う。 実行例 「ls -la .」したときの結果と、それにかかった時間を表示する。 $ time ls -la . total 24 d […]

【php】計算量を減らして高速化する

問題 以下の2つの計算、結果はどちらも同じだけど、どちらが速いですか? x * x * x * x + x * x * x + x * x …(1 掛け算がたくさん) (x * x + x + 1) * x * x …( […]

【eclipse】4.2でEclipse+git+SVN+PDT(3.8もリリース)

eclipse4.2がリリースされたのが、毎年恒例6月のこと(6月27日)。 リリース当日に、早速ダウンロードしてみたものの、不具合なのか、準備中なのか、初期状態で設定してあるUpdate Site が変だったり、各種プ […]

メールソフトの送受信ログの取り方

問題 メールソフトがメールを送受信するログって取れないの? 答え A1. Windows Live Mail の場合 左上の色の濃いボタン→「オプション(O)」→「メール(M)…」 →「詳細設定」タブ→「メン […]

【OGP】Open Graph 情報の デバッグ

問題 OG情報をMetaタグで入れたんだけど、ちゃんとできてるかな? 答え こちらなどで確認できる。 facebook → ツール → デバッガー

素のphp5.4でOAuthする(tumblr編)

問題 tumblrにアプリを登録して、APIで投稿できるところまでやってみて! 解答例 OAuthの仕様にはいろんなケースを考慮して細かいところまで書かれているが、用途が限定されていれば、パラメータの並び替えならksor […]

素のphpでOAuthする

概要 なるべく素のphpでOAuthしてみる。 これで他のライブラリ等に依存しなくても、twitterのAPIや、tumblerのAPIが使える。 アクセストークンを取得するまでの流れはまた別な機会に。アクセストークンが […]

OAuth.phpだけで twitter APIする

問題 twitterのAPIを使うライブラリはいろいろあるけど、なるべくシンプルな装備でtwitterのAPIを使えないか。phpで。 解答例 OAuth.php(http://code.google.com/p/oau […]

gmailに外部からログインしようとしたときにエラー

問題 外部からGmailにログインしてメールの送受信をしようとしたのですが、以下のエラーで先に進めません。 NO [ALERT] Web login required: http://support.google.com […]

【数学】どうして (a+b)^2 = a^2 + 2ab + b^2 なの

問題 どうして (a + b)^2 = a^2 + 2ab + b^2 なの? 回答例 1 a + b を長さで表すと 2 一辺が長さ a + b の正方形の面積は 3 一辺が長さ a + b の正方形の面積は 4 つま […]

【WordPress】記事中で使用している画像を1つ取得する

問題 WordPressで、記事中で使用している画像を1つ取得して、OGP(Open Graph Protocol)のmetaタグ(property=”og:image”)に利用したり、サムネイル […]