Category / apache
【Apache】FollowSymLinks は有効にしたほうがパフォーマンスが上がる
2019-12-13 問題 FollowSymLinks って有効にしておいたほうがいいんですか? 答え こちらに書いてある http://httpd.apache.org/docs/current/misc/perf-tuning.html […]
サーバー証明書取得時のファイル認証で wwwあり、なし、両方に対応する
2019-07-25 問題 サーバー証明書取得でファイル認証したいのですが、常時SSLのWebサイトのため、wwwあり / なし、http / https、何でアクセスしても httpsのwwwありにリダイレクトされます。 FujiSSLなど […]
【WordPress】キャッシュ有効期限を記事と記事一覧で切り替える
2019-04-19 問題 WordPressの記事にExpireヘッダ、Cache-Controlヘッダを付与したい。 その際、記事ページは長めの有効期限、トップページや記事一覧ページは短めの有効期限にしたい。 答え Apacheに以下のよ […]
Apache mod_proxy_fcgiで複数のバージョンのphpを動かす
2018-06-08 問題 Apache1つで複数のバージョンのphpを動作させたいです。 答え CentOS6で、php-fpmでたくさん動かす例。 yumで一通り入れる。apacheは2.2が入る。 yum install httpd p […]
【Apache】LocationMatchで否定条件
2017-11-03 問題 LocationMatchで「URLがマッチしないとき」の条件を作りたいです。 答え /hoge のときは、以下の書き方でできる。 <LocaitonMatch /(?!hoge)> # […]
さくらのレンタルサーバーのSNI SSLで常時SSL化するときのRewrite設定(.htaccess)
2017-05-10 問題 さくらのレンタルサーバーでWordPressを稼働させていまして、SNI SSLで、常時SSL化したいです。 http → https のリダイレクトはどうしたらよいですか。 答え 最初は以下のような状態だとしたら […]
【Apache】LDAP連携のベーシック認証
2017-03-13 問題 LDAP(ActiveDirectory)連携のベーシック認証ってできますか? 答え httpd.conf か .htaccess にちょっと設定を書くだけでできる。簡単。 ● LDAPのみ AuthName "U […]
【Apache】PUTリクエストが 405 Method Not Allowed になる
2017-02-08 問題 HTMLファイルや画像ファイルのURLに、PUTリクエストを送ると、405 Method Not Allowed になるのですが、そういうものなのですか? $ curl http://localhost/test/ […]
【apache】 ProxyPreserveHost を On にするとはまる(こともある)
2016-11-10 問題 リバースプロキシを設定していて、以下のようにしているのですが、 ServerName example.com ProxyPreserveHost On ProxyPass /xxxx/ http://192.168 […]
Let’s encrypt を使う(debianの場合)
2016-07-20 問題 Let’s encrypt でサーバー証明書取得、簡単ですか。 答え 簡単でした。 以下、Debianの場合。 1、backports を有効にする /etc/apt/sources.list に、以下 […]
Apacheを別ポートで起動して、php7を使えるようにする
2016-03-15 問題 既存のApacheを流用して別ポートで起動して、php7を使えるようにしたいです。 http://192.0.2.123/ → php5(モジュール版) http://192.0.2.123:8000/ → php […]
【apache】特定のディレクトリを除外してリダイレクトしたい
2016-03-02 問題 Webサイトを移転したので、基本的には example.com → example.jp のリダイレクトでよいのだけど、 特定のディレクトリ(URL)の場合は、旧ドメインの旧URLのままアクセス可能にしたい。 答え […]
【WordPress】Apacheのmod_cacheで高速化する
2016-01-06 問題 mod_cacheを使って、WordPressを高速化したいです。 できますか。 答え 利用することは可能。 mod_cacheを使うと、運用時にいろいろと気を遣う必要は出てくる。 投稿を編集しても、キャッシュが更 […]
Windows環境でApacheが起動しなくなった
2015-12-21 問題 突然、Windows環境のApacheが起動しなくなりました。 サービスで起動しようとしているのですが、イベントログに以下のエラーがありました。 Apache2.2 サービスは、サービス固有エラー ファンクションが […]
【apache】CacheLock On の効果は?
2015-12-15 問題 CacheLock On にしたら、いいことあるんですか? 答え キャッシュを有効にしているとき、キャッシュ作成中や、キャッシュ有効期限切れでキャッシュを再作成する必要があるタイミングで問題が発生する可能性がありま […]
FastCGI+Apache+php インストールメモ(mod_fastcgi)
2015-08-01 mod_fcgid と mod_fastcgi は別物 mod_fcgidは、Apache.orgから提供されているモジュール → https://httpd.apache.org/mod_fcgid/ mod_fast […]
【apache】LimitRequestLineが反映されない
2015-06-11 問題 長------いURL(GETの引数など)を受け付けたくて、LimitRequestLine を設定したのですが、全然反映されないですよ??? $ wget http://example.com/?long&lon […]
CentOS7でLAMP環境
2015-06-09 問題 CentOS7で、さくっとLAMP環境を作りたい。 答え (さくらのVPSのカスタムOSでCentOS7 64bitをインストールするときなど) インストール OS ・テキストモードでインストールしたいときは、イン […]
php-fpm + apache2.4.10(mod_proxy_fcgi)
2015-06-04 問題 Debian8(jessie)で、fastcgi版のphp + apache2.4 の mod_proxy_fcgi してください。 答え Apache2.4.10 から、mod_proxy_fcgi で prox […]
Comodo PositiveSSL サーバー証明書インストール
2015-05-20 問題 Comodo PositiveSSL が安かった。使ってみたい。 答え 年間1000円程度で、想定外のトラブルなどもなく導入できて、費用優先ならば、現時点では良い選択だと思います。 申し込んで、証明書を取得して、A […]