SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
てるてる動画

Category / develop

FormのデータをaxiosやjQuery.ajaxで送信する

2023-06-30 問題 画面上のHTMLのformの内容をajaxで送信したいです。 答え axiosやjQuery.ajaxは送信するデータにFormDataを渡してやるとフォームの内容を送信してくれる。 ファイルも送信できる。 例) […]

PDFファイルにタイムスタンプを付与する(Acrobat)

2023-05-18 問題 PDFファイルにタイムスタンプの付与をするにはどうするとよいですか。 答え Acrobatはタイムスタンプを付与できます。 Acrobat Reader も同様。 タイムスタンプサーバーの設定 タイムスタンプはいつ […]

WSLのsystemd対応

2022-11-11 問題 wslがsystemdに対応したそうですね? 答え WSLで動いているLinuxの中に以下のファイルを作るとよい。 ・ファイル名 /etc/wsl.conf ・内容 [boot]systemd = true 今まで […]

WSLのUbuntuのplan9というプロセスは何?

2022-11-10 問題 WSL2でUbuntuを使っています。 psコマンドでプロセスを見ると、plan9というプロセスが見えますが、これは何? 何かインストールした記憶もないのですが。 # ps auxwf USER PID %CPU […]

IFTTTのwebhookでtwitterに投稿する

2022-10-22 問題 twitterに投稿するプログラムを作成したいです。 twitterの開発者登録をしてAPIを使えるようにするしかないですか? 答え twitterの開発者登録は少々ハードルが高い。 https://develop […]

ファイルの内容を16進ダンプしたい

2022-06-15 問題 ファイルの内容を16進ダンプで見たいのですが、良い方法はありますか。 答え 方法は多数ある。 Binary Editor BZ(Windows) 専用のソフト、対応しているソフトを使う方法。 https://dev […]

0埋めの前置ゼロ、後置ゼロ

2022-06-13 問題 755の前に0をつけて4桁の0755にするときのゼロや 0.123の後ろにつけて0.12300などに桁数をそろえるときのゼロは 英語で何と呼ぶのですか。 答え 前に置くゼロ leading zeros と呼ばれる。 […]

certbotメモ(let’s encrypt)

2022-04-16 問題 certbotで手順通りに証明書取得と更新だけはしてますが、サーバー引っ越しとか設定変更とかどうしたらよいですか。 答え サーバー移転のとき /etc/letsencrypt をごっそりコピーでOK rsync - […]

メールしないドメインのためのMXレコード設定

2021-12-18 問題 あるメールをしないつもりのドメインがあるのですが、MXレコードを設定しないとAレコードに送ってこられたり、MXレコードを設定すればそっちに送ろうとされたり、悩ましいですよね? 答え メールをしないドメインのために […]

WSL2に外部から 127.0.0.1/8 でアクセスできない

2021-11-14 問題 WSLのApacheなどは、127.0.0.1、127.0.0.2、127.0.0.3、……でアクセスできて、開発やテストに便利だったのですが、 WSL2はアクセスができないです。同じようなことはできないのですか? […]

Let’s Encrypt でDNS認証する

2021-10-05 問題 Let’s Encrypt でDNS認証できます? 答え 以下オプションで。 certbot certonly \ --manual \ --domain example.com \ --email t […]

帳票印刷 – SVGをlibrsvgでPDFに変換する

2021-04-18 問題 Webシステムで帳票印刷したいのだけど、どういう方法がいいかな。 PDFを出力したい。 答え chromeのヘッドレスモードぐらい高機能でなくてよい。 SVGをさくっとPDFにしたい。 それなら librsvg(r […]

帳票印刷 – headlessモードのchromeでSVGを印刷してPDFにする

2021-04-17 問題 Webシステムで帳票印刷したいのだけど、どういう方法がいいかな。 PDFを出力したい。 答え ブラウザにSVGを表示して、印刷でPDFにしたり、プリンタで出力するのでは要件を満たさない場合や、どうしてもPDFが必要 […]

帳票印刷 – ブラウザでSVGを印刷する

2021-04-16 問題 Webシステムで帳票印刷したいのだけど、どういう方法がいいかな。 答え 最近のブラウザはSVGが表示できる。 そしてそれを印刷できる。 なので、ブラウザで印刷することだけ考えてよい場合は、SVGで帳票をレイアウトし […]

OCR-B フォント

2021-04-12 払込用紙出力などでお世話になるOCR-Bフォント。 これは何なのか?どれを使ったらいいのか? OCR-B とは 光学読み取り向けのフォントの一つ。 規格がある。 JISならJIS X 9001:1976 光学式文字認識の […]

IPv6をアドレスバーに入力するときは

2021-03-12 問題 IPv6でURLを入力したいのですが、これでダメですか? http://2001:db8:1111:2222:3333:4444:5555:6666/ 答え IPv6のURLを書くならこうですね http://[2 […]

【Let’s Encrypt】BASIC認証ありで証明書の更新

2021-01-22 問題 ベーシック認証していると Let’s Encrypt のサーバー証明書の更新ができないですよね? 答え 通常の所定のURLでファイル認証するパターンであれば、そこだけベーシック認証を解除す売ればよい。 […]

facebookの動画を再生速度を変える

2020-11-16 問題 facebook内の動画を倍速再生とかしたいんですけど、機能ないですよね? 答え 動画がvideo要素で再生されている場合、 開発者ツール(F12)でvideo要素を取得して、 playbackRate 属性を変更 […]

nodejs、npm の最新版をインストールする(CentOS)

2020-05-20 問題 yum で npm をインストールすると、だいぶバージョンが古いのですが、新しいバージョンのをインストールするにはどうしたらよいですか。 $ npm -v 3.10.10 $ node -v v6.17.1 (Ce […]

nodejs、npm の最新版をインストールする(Ubuntu)

2020-05-19 問題 apt で npm をインストールすると、だいぶバージョンが古いのですが、新しいバージョンのをインストールするにはどうしたらよいですか。 $ node -v v8.10.0 $ npm -v 3.5.2 npm E […]