【php】配列の足し算(配列の合成、マージ)
こんな2つの配列があるとする。 $a = array('aka' => 'red', 'ao' => 'blue', 'kuro' => 'black'); $b = array('aka' => […]
間違い探し
ブラウザの画面の、ある入力欄にて。 左が小文字の「service」、右が「service」でrが全角文字。見分けがほとんどつきません。 フォントの指定しだいでこんな状況になるのですが、見分けがつかないために「データを […]
「ガンブラー」はウイルスの名前ではない
このところ猛威を振るっている「ガンブラー」。民主党、ホンダ、JR東日本など大手サイトが改ざん被害にあっている。 ガンブラーは一般的なウイルスの名称ではなく、ウイルスをダウンロードさせる「攻撃」のこと。パソコンに感染するウ […]
【php】わざとタイムアウトのエラーを発生させる方法
phpのタイムアウトについて書いたとおり、sleep()や、ネットワークの待ち、データベースの返答待ちなどではタイムアウトを起こすことはできない(Windows環境を除く)。 では、任意の時間でタイムアウトを発生させるに […]
MySQL文字化けの確認(文字コード変換を誰がやる?)
波ダッシュ、全角チルダ、全角ハイフン、半角ハイフンが、「?」になる、文字化けする。 そんなMySQL文字化けの確認。 UTF-8の入力があって、EUCのデータベースに入れる…などの場合に文字コード変換が必要。これをMyS […]
文字参照(数値文字参照)
Unicodeの16進数のコードを調べて、「進数;」と書けばOK。 この辺で、Unicodeのコードを調べる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode 他のサイトで調べ […]
digコマンドをyumでインストール
dig というコマンドは単体でインストールするのではなく、bind-utils というパッケージに含まれている。 yum install bind-utils これでインストールできる。 CentOSのセットアップの方法 […]
【Javascript】parseInt()と8進数、10進数、16進数……
JavascriptのparseInt()ではまりました。 既存システムのJavascriptで日付の有効性チェックをする関数があったのですが、うまく動かずちょっとデバッグにてこずりました。 コードサンプル /** * […]
PDF関連の単位、換算、用紙サイズ
○各種用紙 A4は、210mm * 297mm で、72dpi のとき、595px * 842px。 A3は、297mm * 420mm で 72dpi のとき、842px * 1190px。 ○1インチは2.54cm。 […]
【Javascript】colspan、rowspanをJavascriptでセットするとき
テーブル(table)要素をjavascriptで動的に生成、操作するとき、colspan、rowspanをセットするときは、属性名をcolSpan、rowSpanで指定する。全部小文字で大丈夫な場合もあるが、現時点では […]
【javascript】tableの行追加
Javascriptでテーブル(TABLE)要素の行追加の一例。 テーブルのあるセルの中にボタンがあり、そのボタンをクリックすると、そのボタンがある行を複製して、そのボタンがある行の下に追加する。 ↓ ↓ ↓ ボタンをク […]
【php】ある日が月末かどうか判定する
月末とは何か。 「1日足したら翌月になる日が月末」と考えることができるので、こう書ける。 月末判定 – 日付の形をした文字列を渡せるとき。タイムスタンプ使用の例 function isGetsumatsu($ […]
【php】配列のソート
配列をSQLの order by のような感覚で並び替えるにはusort を使う。 並び替えの基準となる比較用の関数を定義して、対象の配列と一緒にusort()に渡す。 比較用の関数は0、正の数、負の数のいずれかを返すこ […]
今実行しているhttpdのプロセスはどれだ
こんなphpを書いて、 <?php var_dump(posix_getpid()); httpでアクセスすると、こんな結果が得られる。 int(21765) それはこれ(今起動しているのhttpdの子プロセスの下 […]
【php】mail関数の改行コード注意点
PHPのmail関数、引数に渡すデータの改行コードに注意。 ヘッダが正しくないメールが生成されて、正常に読めないメールが送られたりする。 本文 mail()関数に渡すときは、本文はLFで改行するようにとマニュアルに書いて […]
【linux】wgetでパラメータが正常に渡らないとき
問題 wgetでURLの後ろのクエリ文字列がうまく渡らないのですがなぜでしょうか。 答え wget と cron を使えば、指定の日時にhttpで指定のURLにアクセスさせることができる。 ところで、こんなクエリ文字列付 […]
【Javascript】DOM関数にinsertAfter()ってないの?
ないけど、なくても困らない。 insertBeforeでできる。 parentElement.insertBefore(newElement, targetElement.nextSibling) targetEleme […]
jQuery から XMLHttpRequest をもらいたい
これでよいでしょうか。 var ajax = jQuery.ajaxSettings.xhr(); 短く書くと、 var ajax = $.ajaxSettings.xhr(); IEなら new ActiveXObje […]
SugarCRM スケジュールの初期表示を月単位の表示にしたい
あるところでSugarCRM使ってます。 スケジュール機能があるのですが、初期表示は個人のその日の時間単位の表示です。 用途によりますが、打ち合わせの予定などを考えるときは、その日の詳細な時間単位の予定より、月間の予定の […]
CentOS 5.3 で yumでインストールしたphp(5.1.6)でもJSONしたい!
パッケージ管理された環境で、素直な手順でJSONを使えるようにしてみる。 CentOS 5.3 では php 5.1.6 がインストールされる。JSONが最初から使えるのはphp 5.2 から。 以下、手順 pecl コ […]