【jQuery】クリックなどのイベントを発生させる
.trigger()を使います。 例えばid=”sample”に対してclickイベントが登録されているとして、 $('#sample').on("click", function(){ aler […]
フラグの変数名、カラム名に使えそうな単語
概要 1 or 0(true or false)で管理するフラグ系の変数名やカラム名に使えそうな単語を並べてみました。 知っている英単語、慣れればすぐ覚えそうな英単語は英語のまま使えばよいと思います。 英語にすると分かり […]
【php】HTTPヘッダ送出の書き方例一覧
// あえて200で上書きしたいときなどに header('HTTP/1.1 200 OK'); // ページが見つかりませんでした header('HTTP/1.1 404 Not Found'); // アクセスでき […]
【WordPress】Gmailでメール投稿
問題 WordPressでメール投稿!メールはGmail!なとき、WordPress側はどのように設定したらよいですか。 メールサーバーに pop.gmail.com って設定しても、うまくいかないみたい。 答え メール […]
WindowsメールでIMAPを使うときの特別なフォルダの設定
問題 WindowsMailで、送信済みのメールを送信済みフォルダに保存したり、IMAP上のゴミ箱フォルダを使ったりするにはどうしたらよいですか。 答え 以下のどちらでもよいので設定する。 ルートフォルダのパスを指定する […]
【WordPress】RSSが出せるのは新着記事だけじゃない
問題 RSSを使って、WordPressに書いた記事を、外部のサービスと連携させてるんだけど、RSSになるのは新着記事だけ? 答え RSSはいろいろ出る。 新着記事のRSS http://ブログのURL/?feed=rs […]
firefoxのキャッシュはどこにある?
問題 firefoxのキャッシュが保存されているディレクトリはどこですか。 答え アドレスバーに以下を入力する。 about:cache Disk cache device の Cache Directory が、キャッ […]
文字化けを.htaccessで直す
問題 HTMLのmetaタグでcharsetを指定しているのに、文字化けする。なんで? 答え HTMLの前に、レスポンスヘッダに「Content-Type: text/html; charset=UTF-8」なんて出力さ […]
【Windows】shell:コマンド
shellコマンドは、通常どこにあるのかよくわからない場所(お気に入り、右クリックの”送る”、クイック起動など)にすばやくアクセスするのにとても便利です。 ショートカットを作るときやコマンドライン […]
【debian】ホームディレクトリの日本語ディレクトリ名をアルファベットにする
問題 debianを日本語でセットアップしたからですか? デスクトップやドキュメント、ダウンロードのディレクトリが、 「デスクトップ」や「ドキュメント」、「ダウンロード」という具合で、日本語なんです。 「Desktop」 […]
Windows環境でもバックグラウンドでコマンドを実行するには
問題 あるコマンドを、実行させっぱなしにしたい。 Windowsでコマンド実行すると、コマンドプロンプトが出っぱなしになるじゃないですか。 コマンドプロンプトのウインドを出さないようにできないんですか。 解答例 バックグ […]
【CSS】floatの解除
問題 回り込み(float)を解除するとき、よくこうやるよね? style=”float:left; width:60%;” style=”float:right; width:30% […]
【WordPress】ログインしているときでも名前を自由に入力してコメントしたい
問題 WordPressでは、ログイン状態でコメントしようとすると、そのログインユーザーの名前でのコメントになってしまう。 コメントフォームで名前が入力できるようにしても、その動作は変えられなかった。 ログインしていても […]
【php】X-Powered-By: PHP/5.4.0 などのヘッダを出力しない
問題 レスポンスヘッダに勝手に出力される「X-Powered-By: PHP/5.4.0」などの情報って隠せますか? 答え php.ini で、以下の設定をおこなう。 expose_php = Off php.ini の […]
【Javascript】配列のコピー
問題 配列のコピーをしたいんだけど、コピー元を変更すると、コピー先も変わってしまう! var a = [0,1,2,3]; var b = a; a.pop(); // aから1つ要素を抜き出す alert(b); // […]
【linux】lsコマンドで年が表示されない?
問題 ls -la でファイルの一覧を出してるんだけど、年が表示されない!年が欲しいんだけど。 $ ls -la drwxr-xr-x 12 admin admin 4096 12月 22 14:49 . drwxr-x […]
eclipseのメモリ使用量の変更方法
eclipseの設定ファイルは、eclipse.exeがあるフォルダの中のeclipse.iniファイル。 この中にある以下の記述を書き換えると設定が変わるようです。 -vmargs -Xms40m -Xmx384m 上 […]
【debian】デスクトップ環境を作ってVNCで利用する
1、vncサーバーとデスクトップ環境をインストールする ~$ sudo aptitude install xorg gnome vnc4server 2、vncしたいユーザーでvncサーバーを起動する ~$ vnc4se […]
リモートデスクトップがウインドウを最大化してもフルスクリーンにならない
問題 リモートデスクトップのウインドウを最大化しても、フルスクリーン表示にならない。おかしいな? 答え ・フルスクリーンにするショートカットキーが効くかもしれません。 Ctrl + Alt + Break ・起動時のコマ […]
【Eclipse】どれをダウンロードしたらよいか
問題 Eclipseダウンロードしにいったら、いろんなパッケージがあって迷うんですけど。 答え 内容が下図のように違うそうです。 http://www.eclipse.org/downloads/compare.php […]