SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
技術者募集中
このエントリーをはてなブックマークに追加
SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

【apache】rewriteの書き方例

問題 mod_rewrite の設定を、.htaccess じゃなくて httpd.conf に書くときどうしたらいい? 答え .htaccess に設定すると、.htaccess の置かれている場所を考慮して処理される […]

日本郵便の大口事業所個別番号は実在するものがすべて公開されているわけではない

問題 実際に郵便物に使われている事業所個別郵便番号で、日本郵便のデータに載っていないのがあるんだけど? 答え 大口事業所個別番号申請の際に、公開する / 公開しないを選べるらしいです。 ダウンロードサイトにも以下の注意書 […]

DNSサーバーって自力で運用したほうが良いですか

問題 PleskやWebminの管理画面にDNS機能って入ってるけど、DNSサーバーは自力で運用するのが良いの? 答え ドメイン業者さん(お名前.com、ValueDomain、ムームードメイン など)が提供するDNS機 […]

【apache】RewriteでwwwなしをwwwありのURLにリダイレクトする

問題 wwwなしのURLをwwwありのURLにリダイレクトしたい。 諸事情で、Redirect permanent / http://www.example.com/ ではなくて、Rewriteを使った方法で。 答え こ […]

【apache】.htaccessでIP制限と特定のディレクトリの制限解除

問題 .htaccessであるディレクトリのIP制限をしたいんだけど、その中でも特定のディレクトリはアクセス制限したくないとき、どうしたらいい? 答え 1、上の階層は、基本的にIP制限をかける /hoge/fuga/.h […]

svnコマンドで差分を表示できない(バイナリ形式としてマークされたファイルです)

問題 svn diff で差分を確認したいのだが、以下のようなエラーになり、確認できない。 $ svn diff xxx/yyy/zzz.inc ===================================== […]

【GoogleAnalytics】リンククリックの集計

問題 Google Analytics で、バナーのクリックなどを集計したい! 答え GoogleAnalyticsのga関数を呼ぶとできる。 clickならonclickに仕込んだり、JavaScriptの処理中に含め […]

Windows10をUSBメモリからインストールする

問題 Windows10をインストールしたい。DVD焼くのが面倒。USBメモリでインストールしたい。 答え 特別なソフトがなくても、USBメモリからインストールできる。 1、インストールUSBメモリを作成する 1) 管理 […]

Webサイトを公開したら置いておくとよさそうなファイル一覧

問題 Webサイトを公開したのですが、404 Not found のアクセスが結構あって気になります。 答え 以下のファイル名のファイルはお決まりのものなので、置くだけ置いておくと404のエラーログは減るでしょう。 ro […]

【QNAP】ファイルサーバーへのアクセスログを取得したい

問題 ファイルサーバーのQNAPで、誰が、いつ、どのファイルにアクセスしたか、ログを取得したい。 QNAP TurboNAS TS-220 答え QNAP管理画面の、「コントロールパネル → システムログ → システム接 […]

管理画面系のCSSフレームワーク

問題 管理画面向けのCSSフレームワークないですか 答え こんなのがあります。 https://github.com/usmanhalalit/charisma Bootstrapベース。グラフなどもかけるライブラリ組み […]

PDFをブラウザで開いたときに特定のページを表示させたい

問題 PDFをブラウザで開いたときに、3ページ目を表示させたいんだけどできる? 答え 以下のようなURLにするとよい。 ・PDF内の指定したページを表示させる http://example.com/sample.pdf# […]

【php】php5.4より前でHTTP build query をRFC3986でやりたい

問題 php5.4より前のphpだと、http_build_query()の第4引数のenc_typeにPHP_QUERY_RFC3986を指定できない。 RFC3986でHTTP build query するには? 答 […]

TinyMCEで編集画面、プレビュー画面と最終的な表示をなるべく一致させる

問題 TinyMCEを使って、管理画面にWYSIWYGな入力画面、確認画面を作ったのですが、登録したHTMLを表示しているWebサイトの画面と見た目が一致しないです。 どうするとよいでしょうか。 答え TinyMCEの編 […]

【StartSSL】Firefoxでログインできない

問題 クライアント証明でログインするStartSSLの管理画面ですが、auth.startssl.com にアクセスすると、以下のエラーでログインができないし、画面が表示されません。 Peer does not reco […]

リモートデスクトップの接続先にCtrl+Alt+Deleteを送信する方法

問題 リモートデスクトップの接続先にCtrl+Alt+Deleteを送信したいんだけど、Ctrl+Alt+Deleteを押すと接続元の方で Ctrl+Alt+Delete になってしまいます! 答え Ctrl+Alt+E […]

例示用、資料用IPアドレス、ドメイン名

問題 資料やブログなんかで、例えばのURLやIPアドレスを書きたいとき、実在するのを書くとまずいですよね? なんて書くのがいいですか。 答え RFC2606などにある。トップレベルドメインごとに予約があったりする。 ドメ […]

WordPressの本番環境から開発環境にデータを持ってくるとき(もしくはその逆)

問題 本番環境のWordPressのデータを開発環境に持ってくると、設定やURLや画像のパスなどが本番URLのままで、そのまま使えない。(ドメイン変更、ディレクトリ変更などの移転の場合も) いい手はないか。 答え mys […]

【ImageMagick】リサイズするとき処理が高速化するオプション

問題 ImageMagickの画像リサイズって遅くないですか? 答え 元の画像がjpegの場合、-define オプションでヒントを与えるとすごく高速化する。 例 convert -thumbnail 220x220 - […]

【JavaScript】 function文とfunction演算子

問題 function func() { //... } と var func = function() { /*... */ } は、どう違うの? 答え 文(function文)か式(function演算子)かという違 […]