SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
技術者募集中
このエントリーをはてなブックマークに追加
SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

CentOS7でLAMP環境

問題 CentOS7で、さくっとLAMP環境を作りたい。 答え (さくらのVPSのカスタムOSでCentOS7 64bitをインストールするときなど) インストール OS ・テキストモードでインストールしたいときは、イン […]

【Windows】パーティション分けされてしまったUSBメモリを元通りの1つのパーティションにしたい

問題 USBメモリが何かでパーティション分けされてしまって、全容量使えない。 パーティションを切りなおせないか? 答え Windowsの「コンピューターの管理 → 記憶域 → ディスクの管理」では、USBメモリ、SDカー […]

【php】はしご高が文字化けしない文字コード変換

問題 phpでShift_JISからEUC-JPなど文字コード変換しているのですが、はしご高、㈱などの環境依存文字(機種依存文字)って化けますよね? 答え php5.2.1から文字コードCP51932やiso-2022- […]

【CSS】背景だけ半透明にしたい

問題 opacityで半透明にすると、半透明にした要素の中身全部が半透明になっちゃう。 文字などは半透明にしないで、背景だけ半透明にしたい。 答え background-colorをrgba指定するとこんな感じになる。 […]

NetBeansをJavaのインストールなしで使いたい

問題 NetBeansを、PCにJava(JRE,JDK)をインストールしないでも使えるようにしたい。 JREを指定してお手軽に起動したい。 答え NetBeansの起動オプション、設定項目に、JDKの場所を指定する項目 […]

php-fpm + apache2.4.10(mod_proxy_fcgi)

問題 Debian8(jessie)で、fastcgi版のphp + apache2.4 の mod_proxy_fcgi してください。 答え Apache2.4.10 から、mod_proxy_fcgi で prox […]

「このユーザーアカウントはリモートログインを許可されていないため、接続は拒否されました。」の対応

問題 ドメインに参加しているPCに対してリモートデスクトップ接続したいのですが、以下のエラーでリモートデスクトップできません。 このユーザーアカウントはリモートログインを許可されていないため、接続は拒否されました。 答え […]

【php】ビルトインウェブサーバーの動作

問題 php5.4から入っているビルトインウェブサーバーって、本番環境で使うとよくないの? 答え 開発などで一人で使っている分には問題ないことが多いけど、複数のリクエストがやってきたときに直列に順番待ちになるのが現状のよ […]

PHPでクライアント証明書が必要なWebサイトにアクセスする

問題 クライアント認証が必要なWebサイトに file_get_contents 関数や fsockopen 関数でアクセスするには? 答え 以下のように、context で証明書等を指定すればできる。 $context […]

【eclipse】SVNのチェックアウトなどでエラー

問題 eclipse(のSVNプラグイン)でチェックアウト、同期化などをするとき、エラーになってできないことがあります。 ↓エラーの一例↓ svn: Additional errors: svn: sqlite[S14] […]

【linux】Subversionのインストール

問題 CentOSの公式リポジトリのsvn(1.6系)ではなくて、もっと新しいバージョンのsvnをインストールしたいです。 答え http://www.wandisco.com/ が提供している、http://opens […]

WSHでWeb画面を自動印刷

問題 WSHで、指定したWebサイトを開いて、自動的に印刷せよ。 答え 指定したWebサイトを、IEで開いて、自動印刷して、IEを閉じる、のWSHスクリプト(vbs)は以下の通り。 'IE Set ie = Create […]

Comodo PositiveSSL サーバー証明書インストール

問題 Comodo PositiveSSL が安かった。使ってみたい。 答え 年間1000円程度で、想定外のトラブルなどもなく導入できて、費用優先ならば、現時点では良い選択だと思います。 申し込んで、証明書を取得して、A […]

【MySQL】INSERT,UPDATE,DELETEの処理時にSQLを自動的に実行する

問題 MySQLだけで、UPDATEを実行する前に、更新前のレコードをまるっと別テーブルにコピー(更新履歴として残す)したい。 答え [準備] 事前に同じ構成(*)のテーブルを二つ用意(hoge, log_hoge)。 […]

【linux】lsより高速にファイルの一覧を出そうとしてみた

問題 ファイルの一覧を出すコマンドって ls しかないんですか。 答え ls は、readdir と stat をしているから遅いんだという話を聞いて、 readdirを使ってファイルの一覧を出力するプログラムをCで書い […]

【MySQL】エラーで止まっているレプリケーションを再開する

問題 実行できないSQLがあったみたいで、レプリケーションが止まっています。どうしたらよいですか。 151216 6:31:44 [ERROR] Slave SQL: Error 'Query execution was […]

htcacheclean 実行例(大量にある場合)

問題 htcacheclean したらすごい時間かかってるんですけど。 長らく削除をしていなくて、大量にキャッシュファイルができているからでしょうか… 答え ある長期間削除を実行していなかった環境での実行例。 とりあえず […]

Linuxのコマンドの戻り値ってどういう意味があるの?

問題 Linuxのコマンドの戻り値って何か意味があるの? 答え Linuxのコマンドを、php から exec('unzip hoge.zip'); みたいに呼ぶことがあると思います。 下のように、第2、第3引数を渡して […]

【php】imap関数で Exception thrown without a stack frame in Unknown on line 0

問題 imap関数でメールを取得する処理を書いているのですが、以下のようなエラーで先に進めません。 Fatal error: Exception thrown without a stack frame in Unkno […]

【samba】 couldn’t find service .svn

問題 sambaで、以下のようなエラーが大量に発生するのですが、sambaのサーバー側が何かおかしいのでしょうか。 smbd/service.c:make_connection(1235) couldn't find s […]