SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
てるてる動画
このエントリーをはてなブックマークに追加
SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

【linux】カーネルパラメータ設定

問題 linuxのカーネルの設定ってどうやるの? 答え OSをリブートしたら消えてしまう一時的な効果でよければ以下で可能。 /proc/sys/~/~/~ に直接書き込む方法 設定 # echo 1 > /proc […]

error while loading shared libraries: xxx.so cannot open shared object file: No such file or directory

問題 courier-imap でIMAPサーバーしようとしていたら、すぐ切断されてしまいうまくいきません。 /var/log/maillog には以下のようなエラーがありました。 error while loading […]

【php】phpでSFTPする例

問題 phpでSFTPしたいと思ったんですけど、ssh2_exec()を使ってlsコマンドしようとしたらエラーになりました! ssh2_exec(): Unable to request command executio […]

【AWS】Route53請求額の例

問題 AmazonRoute53を使うと、課金ってどのくらいになります? 答え Route53に、さほどアクセス数の多くないWebサイトなどのドメイン40個を登録して1か月使うと、以下のようになりました。 最初の25個ま […]

【MySQL】 INSERT後すぐに別プロセスでSELECTするとデータが取得できない?

問題 MYSQL 5.1.49 、MyISAM なテーブルで、プロセスAがINSERT実行後、プロセスBがAが登録したレコードをすぐにSELECTしようとすると、取得できない現象が発生するのですが、そういうものですか。 […]

【php】curlでHTTPSの通信をするとセグメンテーション違反

問題 curl で https://~ なURLにリクエストを送ったら、セグメンテーション違反が発生しました。 php 5.2 にて。 答え phpのcurlがSSL通信にOpenSSLではなく、NSSを利用していると、 […]

【MySQL】AUTO_INCREMENTの値を変更する(確認する)

問題 MySQLのAUTO_INCREMENTのカラムの開始の値を変更したいです。 答え 以下のSQLでできる。 ALTER TABLE xxxx AUTO_INCREMENT=100; 現状の確認は以下で SELECT […]

さくらのレンタルサーバーでメール送信するとInternal Server Errorになる

問題 さくらのレンタルサーバーで、phpのmail関数でメールを送ろうとしたら、Internal Server Error になりました。 答え Webサーバーはさくらのレンタルサーバー、メールサーバーはまた別なサーバー […]

【php】64bitのLinuxでPHP4をコンパイルするとき

問題 64bit環境で php4 の ./configure をしたら、以下のエラーメッセージが出ました。オプションで調整しても先に進めません。 configure: error: libjpeg.(a|so) not […]

【Subversion】 ソースからインストールしたSubversionのアンインストール

問題 ソースからコンパイルしてインストールしたSubversionってどうやってアンインストールしたらよいですか? 答え ./configure で、 –prefix=/usr/local/svn-1.7 な […]

【MySQL】データベースの名前変更(リネーム、RENAME)の方法のひとつ

問題 MySQL5.1.23以降は、RENAME DATABASE が廃止されたみたいなんですけど、データベースの名前を変えるにはどうするのが良いですか。 答え RENAME TABLE は可能なので、以下のような方法が […]

php-fpm の自動起動設定

問題 ソースからコンパイルしたphp-fpmの自動起動設定は? 答え ソースディレクトリ内に、コピーして使えるファイルがあるのでそれを使う。 $ cp <source-dir>/sapi/fpm/init.d […]

php-fpm の操作(起動、再起動、停止)

問題 ソースからコンパイルしたphp-fpmは、そのままだと /etc/init.d/php-fpm restart など当然できないんだけど、再起動とかどうやってやったらよいの? 答え man php-fpm によると […]

FastCGI+Apache+php インストールメモ(mod_fastcgi)

mod_fcgid と mod_fastcgi は別物 mod_fcgidは、Apache.orgから提供されているモジュール → https://httpd.apache.org/mod_fcgid/ mod_fast […]

フリーのOLAPツール

問題 OLAPツールのフリー・無料のだと、どんなのがありますか? 答え 有償ソフトや有償サービスの機能制限版が無償提供されているパターンが多い。他、オープンソースプロジェクトなど。 Jedox 無償版だとOLAPサーバー […]

【linux】ハイフンから始まるファイル名を指定できない(エラーになる)

問題 シェルでハイフンから始まるファイルを指定できないんですけど、どうしたらいいですか? 答え ハイフンから書くと、オプション扱いされる。 $ コマンド -12345 Missing filename ./ から始めると […]

【php】mkdir()でディレクトリを作る

問題 以下のような感じで、年月日が変わればディレクトリを作っていきたいのですが、子ディレクトリ、孫ディレクトリを作る処理ってどうしたらいいですか。 /log/2015/07/30 /log/2015/07/31 /log […]

【linux】ファイルのパーミッションを8進数表記で確認する

問題 ファイルのパーミッションを 0755 などの8進数表記で確認したい。 lsコマンドでは drwxr-xr-x のように表示されてしまう。 答え statコマンドで確認できる。 # stat /home/xxx/li […]

【格安SSL】海外で購入したRapidSSLの証明書が .jpドメインで使えない

問題 格安のサーバー証明書を購入しようとして、海外の ssls.com というところが安かったので証明書を取得しようとしました。 RapidSSLを注文して、Activateしようとしたのですが、以下のエラーメッセージが […]

【Windows】 mp3ファイルやwmaファイルを音楽CDにしたい

問題 mp3などのオーディオファイルがありまして、CDプレイヤーで聞ける音楽CDにしたいです。 どうするのがいいですか。 答え Windows Media Player を使うのが簡単です。 Windows10 だと W […]