【CSS】フェードイン、フェードアウトが汚いとき
問題 モーダルやダイアログ的なものをフェードイン、フェードアウトで表示させているとき、下にある要素が上に浮き出てくることがあります。 z-index的には下のはずなのに、どうして上に出てくるのでしょう? 答え 重ね合わせ […]
wp-cli で不要なリビジョンデータを削除
問題 WordPressの投稿データで、公開した記事の過去リビジョンが結構たまっているようで、容量を圧迫しています。 まとめて削除できますか? 答え wp-cli の投稿削除機能と、wp-cli の記事検索を組み合わせて […]
【linux】inotifywaitでファイルの変更を監視する
問題 ファイルが変更されたり、追加、削除されるのを検知したいです。 答え inotifywait コマンドで可能。 使用例 inotifywait -m -r -e modify,create,delete --form […]
【PC】DELLのオーディオ管理ソフトの罠
問題 DELLのVostroシリーズで、ヘッドセットのマイクが使えないのですが…… 答え USBではない3.5mmミニジャックのヘッドセットの場合、 最初に接続したら下記のポップアップが出るので、ヘッドセットを選ぶとスピ […]
WSLでCentOSしたい
問題 WSLでCentOSできないんですか? Microsoft Store で CentOS を探すと……見当たらない。 答え こちらからどうぞ。 CentOS-WSL : CentOS based on qcow2 […]
Apache2.4のアクセス制御はRequireに統一するといい
問題 Apache2.2から2.4への移転で、元の .htaccess のIP制限やベーシック認証を持ってきたのですが、なんだか思ったように設定しづらいです。 答え 古い .htaccess だと、Order、Allow […]
特殊なファイルアクセス権 (setuid、setgid、スティッキービット)(パーミッションの4桁目)
問題 Linuxのファイルのパーミッションが4桁の数字で表されているのがよくありますが、4桁目って何ですか。 答え よくある3桁の666とか755などのパーミッションは、所有者、グループ、その他全員の読み/書き/実行の権 […]
ユーザーがプラットフォームの利用を停止しています。ユーザーがFacebookプラットフォームの利用を停止したため、この操作は認められません。
問題 いつもと同じようにYoutubeの動画の共有をfacebookに投稿しようとしたら、以下のエラーになりました。 ユーザーがプラットフォームの利用を停止しています。ユーザーがFacebookプラットフォームの利用を停 […]
スプレッドシートで日付型のデータがシリアル値で表示される
問題 Google スプレッドシートで、日付型のデータを数式で利用するとシリアル値にで表示されるのですが、yyyy-mm-dd形式などにはならないですか? 答え そのまま数式で参照するとシリアル値になる。 =A1 TO_ […]
CentOS6でgitのバージョンを上げる
問題 centos6でgitをインストールすると古いですよね?新しいのはどうやってインストールするとよいですか? yum install git → 1.7.1 答え いろいろなリポジトリが過去にあったが、centos6 […]
CentOS7でgitのバージョンを上げる
問題 centos7でgitをインストールすると古いですよね?新しいのはどうやってインストールするとよいですか? yum install git → 1.8.3 答え wandiscoが提供しているものが使えた。 例) […]
一定時間経過後メールができなくなる
問題 ある事務所で、始業後PCを使い始めて一定時間経過すると、メールソフトでメールが送受信できなくなります。 ルーターを再起動すると復旧します。 また2,3時間経過するとメールができなくなります。 スマホやモバイルルータ […]
UbuntuでMySQL8とMySQL5.7を行ったり来たりした例
問題 MySQLのリポジトリを追加して、 下記でMySQL8にしたのですが、うまく起動しないのでmysql5.7に戻したいです。 apt install mysql-server 答え 関係あるもの一通り、バージョン指定 […]
【Windows】リモートデスクトップの全画面表示を解除するショートカットキー
問題 リモートデスクトップの全画面表示を、マウスを使わないで解除することはできますか。 答え Breakキーがあれば以下で。 Ctrl + Alt + Break ノートパソコンなどBreakキーがない場合は以下で。 C […]
【MySQL】テーブルの文字コードをutf8からutf8mb4に変換する
問題 utf8のテーブルをutf8mb4対応したいのですが、これだとTABLEのDEFAULT CHARSET だけが変わってしまって、カラムの CHARACTER SET は変わらないみたいです。 ALTER TABL […]
.tar.gz の中身を解凍せずに確認する
問題 .tar.gz の中身を確認したいです。 解凍は中身を見てからにしたいのですが…… 答え -tオプション(–list)と、-fオプション(–file=ARCHIVE)をつける。 tar -t […]
コンピューター名からIPアドレスを知りたい
問題 NetBIOS名(コンピューター名)からIPアドレスを割り出せますか? \\fileserver1 → 192.168.???.??? 答え nbtstatコマンドでできる。 使用例) コンピューター名がわかってい […]
メールしないドメインのためのMXレコード設定
問題 あるメールをしないつもりのドメインがあるのですが、MXレコードを設定しないとAレコードに送ってこられたり、MXレコードを設定すればそっちに送ろうとされたり、悩ましいですよね? 答え メールをしないドメインのために […]
fail2ban-server がメモリを大量消費している
問題 fail2banが稼働しているのですが、メモリを1GBぐらい使っています。 ほんとにこんなに必要なのでしょうか。 top - 12:28:53 up 863 days, 49 min, 2 users, load […]
【php】DropboxのAPIをphpから使う
問題 DropboxのAPIをphpから使いたいです。 答え file_get_contents関数でさくっと対応する例。 オフラインアクセスができるAPIキー(リフレッシュトークン)、アクセストークンは取得しているもの […]