SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
技術者募集中
このエントリーをはてなブックマークに追加
SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

【jQuery】easing関数を作る

animateやslideDownなどの動きのある処理で使う、値の変化の仕方を指定できるeasing。 jQuery本体には linear, swing のみがあり、jQueryUIやeasingプラグインを追加するとバ […]

【jQuery】回転のアニメーションをする例

問題 jQueryプラグインとか無しで、回転できる? 答え 回転します。 jQueryプラグイン無しで、回転します! jQueryのanimateは、数値で設定できるスタイルシートのプロパティでしかアニメーションできない […]

【KVM】KVM対応CPUか確認する

問題 KVMで仮想マシンを作りたいのだが、CPUが対応しているかどうか知りたい。 答え 1、CPUに仮想化支援機構が組み込まれているか確認 /proc/cpuinfo に、Intelの場合ならvmxが、AMDの場合はsv […]

アクティブなウインドウだけのスクリーンショットを作る

問題 この部分(赤枠)だけのスクリーンショットを作りたんだけど、ペイントで切り取らないとだめ? 答え ショートカットキーでできる。 画面全体のスクリーンショットは PrintScreen。 アクティブなウインドウだけのス […]

【JavaScript】文字数を数える

問題 JavaScriptで、半角は2文字で1、全角は1文字で1とカウントしてみてください。 答え デモ JavaScript <input type="text" value="&q […]

【linux】lsコマンドでファイル名の数値順に並べる

問題 lsコマンドって、こういう順で出力しますよね(辞書順)。1,2,3,4…(数値順)って無理ですか。 1.jpg 10.jpg 18.jpg 2.jpg 20.jpg 3.jpg 5.jpg 答え lsコ […]

Macでパスワードが分からなくなったら

問題 Macでパスワードがわからなくなりました。 再設定などできませんか。 答え MacもLinuxのようなもの(?)。シングルモードで起動すれば何とかできる。 1、コマンドボタン+Sを押しながら起動する Windows […]

【linux】ディレクトリの中のファイル数をなるべく高速に数える

問題 ディレクトリの中のファイル数を調べるのは、こんなのでいいよね? $ ls -1 /target | wc -l 答え lsはデフォルトで結果をソートするので、ソートをしないように指示するともっと速いでしょう(f オ […]

【MySQL】日本語を使わないで日本語の検索をする

問題 日本語を含むSQLを実行したいんだけど、できない! ssh端末で日本語が入力できない。 日本語が化ける。 文字コードが合わなくて通じない(ソースはUTF-8、データベースはEUC)。 答え MySQLだと、HEX関 […]

Facebookのコメントボックスを設置してみる

問題 これ(facebookのコメント欄)設置して! 答え facebookのコメントボックスは、まずこちらから。 Comments Box – Facebook開発者 こんなタグが生成されて、 これだけのこ […]

【IIS】フォルダごとに設定を変えるには

問題 IISで、Apacheの.htaccessみたいなことをするには? 答え IISではweb.configというファイルで設定できる。 例えば、外套のフォルダにweb.configというファイルを作って、以下の内容を […]

【IIS+php】パフォーマンスが出ないとき

問題 IIS+phpでWebシステムを稼動させているのですが、ちょっと多目のアクセスが発生しただけで障害が発生します…… どうもログイン周り、セッション周り、ファイルシステム周りで問題がありそうな雰囲気です。IISだから […]

【php】36進数する

問題 唐突ですが、phpで36進数するには? 36進法で連番を振ったりするには? 答え base_convert()関数で、基数変換できる。 10進数から36進数へ echo base_convert(1, 10, 36 […]

【eclipse】4.3でEclipse+git+SVN+PDT

毎年恒例6月のeclipseバージョンアップ。eclipse4.3がリリースされました。 バージョンアップ作業はそんなに面倒でもないので、作業環境は随時バージョンアップしていくとよいと思います。 1、eclipseダウン […]

tesseractで日本語OCR

問題 tesseractで日本語OCR、できる? 答え まだちょっと厳しいんじゃないかなぁ。。。 という結果でした。 以下の画像を読み取らせた結果が、 株式会ネ土 ソ フ テ丿 レ でした。 チューニングの余地があるのか […]

【eclipse】エディタが開かない

問題 phpファイルやtxtファイルをダブルクリックしても、右クリックして開く(Open)を選択しても、エディタで開かなくなってしまいました。 うんともすんとも言いません。 答え ワークスペースを初期化すると、いろいろと […]

【HTML】IE10のinput要素のxボタンを消す

問題 IE10になって、フォームのテキスト入力欄に「×」ボタンや、パスワード入力欄に目のマークが出るようになったんだけど、これ消せますか。 答え CSSで消せる(-msプレフィックス付き)。 「×」マーク(クリアボタン) […]

【apache】 flock_lock_file_wait しているとき

問題 Webサーバーがどうも様子がおかしく、httpd のプロセスがたくさん発生して、flock_lock_file_wait がたくさん出てるらしい。 答え プロセスがスリープしている状況を確認(どこで止まっているか) […]

【SQL Server】SQLの実行を一定時間待つ

問題 sleep(10)(10秒待て)みたいな感じでSQLの実行を一定時間待たせたりできないかな。 答え WAITFORが使える。 指定された時間または期間に達するか、指定されたステートメントによって少なくとも 1 つの […]

【linux】流れてくるログから不要な行を除去して見たい

問題 Apacheのアクセスログで特定のIPアドレスからのアクセスを除外して tail -f で見たい。 随時追記されるログファイルから不要な行を除外して眺めたい。 tail -f /var/log/apache2/ac […]