SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
技術者募集中
このエントリーをはてなブックマークに追加
SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

【WordPress】GoogleAnalyticsなどのタグを自力でheadに追加する

問題 WordPressの <head></head> に<script>を追加したいです。 追加でプラグインをインストールしたりしないで、自力でできますか。 答え 自作のテーマなら直 […]

ffmpeg使用例

・wavを音質を指定してmp3にする ffmpeg -i input.wav -b:a 256k output.mp3 ・長い音声ファイルを10分ずつに切る(たまに切れ目がわかる切れ方をするが引数を調整すると直るのだろう […]

ブラウザからアプリを起動する

問題 スマホのブラウザからアプリを起動したいです。 答え 以下のようなURLを指定するとアプリが開く。 twitter://post?message={{TEXT}} intent://post?message={{TE […]

【WSL】 invoke-rc.d: could not determine current runlevel

問題 Ubuntu on WSL で apt install, apt upgrade などしようとすると、以下のエラーが出ます。 invoke-rc.d: could not determine current run […]

【php】array_key_exists は isset より1000倍以上遅いことがある

※これはphp5.6以前の問題で、php7系では発生しません。 通常は、array_key_exists(‘hoge’, $arr) と isset($arr[‘hoge’ […]

【php】session_start()でエラー

問題 phpでsession_start()すると、以下のようなエラーが発生します。 Warning: Unknown: open(/var/lib/php/session/sess_isu2r2bqudeosqvpoo […]

configure: error: C compiler cannot create executables

問題 Debian でphp7.2をコンパイルしようとしたらエラーになりました。 configure: error: C compiler cannot create executables 答え パッケージ build […]

vimを実行するとエラーメッセージが出る

問題 さくらのレンタルサーバーはssh接続できてよいのですが、 vimコマンドで以下のようなエラーメッセージが表示され、いちいち止まります。 $ vim index.php E558: Terminal entry no […]

sedコマンドでファイルを上書き編集

問題 sedコマンドでファイルの内容を書き換えたいです。 答え -i (–in-place)オプションで上書きできる。 sed -i -e "s/AAA/BBB/g" xxx.txt -i (–i […]

Bootstrap3からBootstrap4に移行する

問題 Bootstrap3のシステムがあるのですが、Bootstrap4へはすんなり移行できますか? 答え あるシステムでBootstrap3から4に移行したときのメモ。 変更点は多いのでやや面倒。 Bootstrapの […]

【php】SMTPの認証方式CRAM-MD5を実装する

問題 phpでSMTP接続してメールを送信したい。 答え fsockopenで587番ポートに話しかけます。 以下のような形になります。 <?php $smtp_id = 'test@example.com'; $ […]

vimの全角記号の幅がおかしい(※●★ など)

問題 vimでテキスト編集しているとき、※などの記号のところでカーソル位置がおかしくなります。 どうにかなりますか? 答え vimの設定を.vimrcなどにしておくとよい。 $ vi ~/.vimrc 以下を追記。 se […]

AI 人工知能で文章の意味を判別する(A3RT)

問題 人工知能の使いどころってどこでしょうね? 日本語の文章の意味を判別させるなどできますか? 答え 基本的によくある機械学習では、学習させて → 使う、の流れです。 今回は A3RT の Text Classifica […]

テーブルのセルにinputが入っている形のフォームで上下移動する

問題 TABLEのセルにinput要素が並んでいる形のフォームで、Tab、Shift + Tab で左右の入力欄に移動は可能ですが、上下の入力欄にもキーボードで移動したいです。 答え Ctrl + 上下キーで移動できるよ […]

mod_rewriteでURLによって環境変数をセットして条件分岐に利用する

問題 特定の機能のURLにアクセスされたら、レスポンスをキャッシュさせたいので、ヘッダを書き換えたいです。 .htaccess で できますか。 答え 例えばこんなことはできる。 RewriteCond %{QUERY_ […]

curl: (60) SSL certificate problem, verify that the CA cert is OK

問題 こんなエラーが出ます。どうしたらいいでしょう。 curl コマンドでも、phpのcurl関数でも発生します。 $ curl https://api.amazon.co.jp/auth/o2/tokeninfo?ac […]

cronで特定時間を除外して実行する

問題 cronで定期的に実行している処理があるのですが、午前3時だけ実行したくないです。 現状 */10 * * * * /usr/bin/php hoge.php 答え 時間を指定する左から2個目の項目で時間を指定でき […]

GnuPGの a better chance to gain enough entropy. が進まない

問題 gpg –key-gen しているのですが、以下の状態から進まないです。 We need to generate a lot of random bytes. It is a good idea to […]

Juniper SSG で特定IPからのSYN_RECVの数を制限する

問題 偽ったIPを使用したと思われる Synフラッド攻撃のようなものが来るのですが、SSGでブロックできますか? 多数のサーバーにSYNパケットを送って、偽装した特定IPに対してSYN+ACKを送信させるリフレクション攻 […]

【MySQL】utf8なデータベースで4byte文字を格納する方法

問題 MySQLのutf8なデータベースでは、吉野家の吉(実際は上が長い)とか、スマホの絵文字とか格納できないですよね? utf8mb4にしないとダメですよね? 答え 格納だけ考えるなら、blob型にするのもよいでしょう […]