色見本(洋色)
コーラルレッド coral red#ef857d サンシャインイエロー sunshine yellow#ffedab アイスグリーン ice green#a3d6cc ウイスタリア wistaria#8d93c8 ピンク […]
色見本(Web216)
#000000 #ffffcc #99ff99 #66ffff #3333ff #ff00ff #333333 #ffff99 #66ff66 #33ffff #0000ff #ff00cc #666666 #ffff6 […]
ファイルシステム/スペック
メジャーなファイルシステムの諸元 File System ext2 ext3 jfs xfs reiserfs(v3/v4) NILFS 概要 開発元 Rémy Card Stephen Tweedie IBM SGI […]
phpのタイムアウトに関して
問題 phpって30秒(max_execution_time)経つとタイムアウトしてfatal error で終了するんですよね? 答え 純粋にスクリプト実行時間でタイムアウトするらしい。 実行開始からの経過時間ではなく […]
myisamchk? REPAIR TABLE?
MySQLにて、ごくごくまれにテーブルが壊れる場合があります。 (巨大なテーブルに発生する傾向があるような気がします。) ● 対処方法 ・現象確認 check table してみる。壊れていると error が出る。 ・ […]
【php】eval() が意外と遅くない。むしろ速い。
私は今まで eval() は、反則技、変則的処理のようなイメージを持ってました。 インタプリタ言語ならではな感じですし、ものすごく遅いのでは?と思ってました。 ところが、イメージに反して phpの eval()が遅くない […]
画像ファイルの内容を見て種類(jpeg,gif…)を判断する方法
拡張子がない画像ファイル、拡張子があてにならない画像ファイルなどでも、画像の形式を判断する方法。 たとえば、こんなときです。 拡張子は.gifなのに中身はjpeg画像だった 拡張子がないけど何の画像? そこで getim […]
IE6を強制終了させるJavaScript
IE6はこんなJavaScriptで落ちるらしいです。 <script>for(x in document.write){document.write(x);}</script>
フレームワークって何?
フレームワークって何? フレームワークとライブラリって何が違うの? ライブラリはあなたが呼ぶように書く フレームワークは呼ばれるところに書く ↑「制御の反転」と呼ばれます。 フレームワークとは、直訳すれば「骨組み」。プロ […]
【php】配列の深さ(次元)を調べる方法
作ってみました。 この手の問題のポイントは再帰関数。関数の中で再び自分自身を呼び出すという点が、よくある普通の関数と異なるところ。 再帰は、「自分自身を呼び出す」のと同等に「自分自身を呼び出さない場合もある」のがポイント […]
MySQLでfgetcsv()(CSV取り込み)
データ交換のフォーマットとしてCSVはそれなりに歴史があります。 MySQLも古くからCSV形式でのデータのエクスポート、インポート機能を持っています。 (load data infiile 構文、mysqlimport […]
【php】fgetcsv() がうまくいかない
fgetcsv()便利ですね。愛用してます。 fgetcsv()なしでCSV取り込み処理を作成しろといわれると、ちょっと憂鬱になります。 そんなfgetcsv()君がバックスラッシュ(円マーク)を含むCSVをうまく取り込 […]
サーバーの時計合わせ
標準時に設定するか、日本時間に設定するか、方針はいろいろ。下記は設定の一例。 BIOSの時計 サーバー起動 → F10 押下 でBIOSの設定画面へ。時間を確認。 UTC(協定世界時)で何時なのかを設定する。JST(日本 […]
Subversionのクライアントだけインストール
Subversionのクライアントだけ欲しい!リポジトリはどこかにすでにあって、よそでチェックアウト、更新等がしたいだけという状況があります。 CentOS5.3でsubversionを yum でインストールすると 1 […]
【php】==演算子、===演算子、数値と文字列の比較などに関して
問題 比較において、10 == ’10’ → true、10 == ‘10.0’ → true、10 == ‘010’ → true、10 == & […]
MySQLでip2long()
phpにip2long()、long2ip()などのネットワーク関連の関数があります。 こういった機能はデータベース側にあまり期待するべきものではないと思いますが、偶然出会いました。MySQLのネットワーク関連の関数 I […]
【subclipse】メニューが勝手に日本語になる現象の対策
私はsubclipseをよく使います。 Ecliplse自体は日本語化しないで使ってますが、subclipseだけ勝手に日本語メニューを表示しています。疑問に思っていたところ、起動オプションで設定できるとのこと。 この起 […]
【linux】sshのポートを変える(22番から変更)
専用サーバー、仮想専用サーバー(VPS)、自宅サーバーなどを運用していると、ほぼ必ず目にする不正アクセス。 確認するには lastb コマンド。ログインに失敗した履歴を閲覧できます。 # lastb root ssh:n […]
【linux】欲しいライブラリが入手できるパッケージを探す
問題 Linux版Thunderbirdを起動しようとしたところ、何かが足りないというメッセージがでて利用できない。 不足しているライブラリがインストールされるRPM名を調べるには? 例) ./thunderbird-b […]
ssh ログインが遅い
sshがつながらないなと思って10秒、20秒待っているとつながるといった現象があったので、何か設定で解決するのか?と調べていたらありました。 sshd_configにて、以下を設定します。 UseDNS no CentO […]