SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
てるてる動画
このエントリーをはてなブックマークに追加
SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

【vim】左右に複数ファイルを並べて同時に編集する

問題 vimエディタで、あっちのファイルのここを、こっちのファイルのここにコピー&貼り付けしたい。 比較エディタみたいな感じで、左右に開いて行ったり来たりできる? 答え vimの「:vs」コマンドでできる。 1、ファイル […]

AxAcroPDFLib.AxAcroPDF の プロパティ、メソッド一覧

IE内でobjectタグで呼び出したり、VBAでOffice文書内に呼び出したりできるActiveXのAdobeReader。 メソッドとプロパティの一覧です。 メソッド一覧 メソッド 解説 GetVersions 注) […]

【linux】findコマンドで「.svnディレクトリの中以外」

問題 findコマンドでファイルを検索するとき、.git ディレクトリや .svn ディレクトリや *.bak ファイルや *.log ファイルなどは対象外にしたい。 「*.phpファイル で .svnディレクトリの中の […]

HTML5ではフォームのコントロールの名前を変えても以前の名前で参照できるのが正しい

問題のデモ IEでは動かないと思います。 ↓あるinput要素 ↓ボタンクリック: alert(document.forms[‘f20120608’][‘i20120608’ […]

【Javascript】DOM0とDOM1を混ぜると危険?

問題 こんなことがあってびっくりしました。 1、フォーム中のあるinput要素をnameで参照する(DOM0な操作) → 参照できる 2、フォーム中のあるinput要素をremoveChild()した(DOM1な操作) […]

【Javascript】removeChild は 削除ではない

問題 親要素.removeChild(子ノード) したら、きれいに消えるんだよねっ♪ 答え DOMツリーから除去されただけで、消えていない。メモリ内に存在する。 MDNのリファレンスなどにはばっちり書いてある。 概要 r […]

Google ChromeはPDFリーダー内臓

Google Chromeは Chrome PDF Viewer でPDFを表示できる(デフォルトで有効)。 Adobe Readerとは、罫線や字の太さ、フォントなど、ちょっと見た目が異なるが、Adobe Reader […]

【HTA】リンクをクリックして画面遷移したい

問題 HTAの画面に、aタグでリンクを設置すると、リンクが別ウインドウ(IE)で開かれてしまいます。 HTAでは画面遷移できないんですか。 答え 特に何の設定もしていないと、HTAの画面に配置したリンクはIEで開かれてし […]

registという英単語はない

データベースのカラム名や、プログラムのメソッド名などに「regist」、「regist_○○○」というものが登場する場合がありますが、 「regist」という英単語は存在しません。 日本語の「登録する」は英語では「reg […]

【linux】CentOS5 ネットワークインストール

問題 CentOS5の netinstallの手順は? 答え OS全部入ったCDやDVDを作成する、ダウンロードしてくるなどの作業は結構面倒。 ネットワークインストールなら、使用するメディアは10MB程度のもので済む。 […]

jqueryでチェックボックスを扱うときメモ

※jquery1.6付近でいろいろありましたが、jquery1.6.1以降で。 チェックする $('.myCheckbox').prop('checked', true) チェックをはずす $('.myCheckbox' […]

【SQL】複数の条件のcountを1回のクエリでおこなう

問題 こんなテーブル a があります。 create table a (id int, flag int); こんなふうにデータを入れて、 insert into a (id, flag) values (1, 1), […]

HTMLとphpが混在しているソースのインデントのつけ方の例

問題 phpのプログラムを書いていると、画面のところで、phpとHTMLが混在する状況が発生するじゃないですか。 インデントってどうしてる? 答え こういうのどうですか。 phpとHTMLが混在している → 2つの世界が […]

【WordPress】シンプルなお問い合わせフォームプラグイン

問題 WordPressのお問い合わせフォームプラグインってたくさんあるけど、どれがいいの? 答え あまりゴテゴテしたのがお好みでなかったら「Grunion Contact Form」などどうでしょう。 プラグインを有効 […]

【php】array_combine 使用例

問題 $str = '420,421,422'; のような区切り文字の入った文字列を explode(',', $str); すると array(0 => '420', 1 => '421', 2 => […]

【Javascript】テキストエリアの文字列のバイト数を数える

問題 Javascriptで、テキストエリアに入力した文字列のバイト数を数えてください。 答え demo テキストエリアの文字列のバイト数は バイトです。 source <textarea onkeyup=&quo […]

【Javascript】テキストエリアに入力した文字数を数える

問題 Javascriptで、テキストエリアに入力した文字列の文字数を数えてください。 答え demo テキストエリアの文字列の文字数は 文字です。 source <textarea onkeyup="d […]

【eclipse】eclipse3.8の予定は?(次期はeclipse4.2)

問題 毎年6月に新バージョンがリリースされているEclipseですが、次はいつですか。 答え 次期バージョンのコードネームは Juno(ゆーのー)。 予定はこちら。 http://wiki.eclipse.org/Jun […]

IEで input type=file のファイルのサイズを取得しようとしたときのメモ

セキュリティを甘くすると、下のようなVBScriptが通るらしい。 ただ、そんな環境は普通はなくて、「ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。」と言われて、エラーになります。 <SCRIPT L […]

【linux】nkfのインストール

概要 何かと日本語を扱うときに重宝する nkf というコマンドをインストールするメモ。 nkf とは、Network Kanji Filterの略だそうです。 入手する http://nkf.sourceforge.jp […]