【php】 error_log() って便利だね
ファイル書き込みに、なにげに便利です。
error_log($str . "\n", 3, '/xxx/xxx/xxx/xxx.log');
ファイルがないなら作ってくれます(フォルダに書き込みできないと、当然ダメですが)。
書き込みたい文字列に改行など含んでいても大丈夫。
同じファイル名を指定すると、追記、追記…が可能です(まさにログ向け機能)。
第2引数で遊べます(メールを送ったり、システムのログファイルにログを残したり)。
ファイルに書き込む文字列の最後には、勝手に改行文字は追加されないので、必要なら自分で付けます。
php4で、file_put_contents() できないときなどにどうぞ☆
【php】どうやってデバッグしますか? at softelメモ 2010年3月11日 10:57
[…] または、古いphpでは error_log() […]