Neovim 0.11 以降で、プラグインなしでLSP
問題 nvimでプラグインなしでLSP対応するには? 答え Language Server php向けのlanguage-serverの一つ、phpactorを使ってみる。 https://phpactor.readth […]
[vim] LSP使用時、画面左にWやEの文字が左に出る
問題 LSP使用時、画面左を1列ぐらい使ってW(Warning)やE(Error)などのサインが出る。 画面の横幅を消費するので表示をなくせないか? また、エラーがないときは表示がなく、エラーがあると表示されるので、画面 […]
Qpdf(PDFを操作できるpdftk以外のツール)
問題 PDFを分割したり結合したり回転したり、いろいろ操作するコマンドは pdftkしかないですか? 答え PDFを操作するコマンドでよく見かけるものに以下がある。 PDF結合 pdftk cat page1.pdf p […]
podmanでMySQLを起動する
問題 MySQL8.4やMySQL9など起動したいです。 答え podmanだと簡単。 動作確認的な状況でバージョンを変えて起動などにも便利。 MySQL8.4起動 以下2行でOK podman pull docker. […]
S3の中のディレクトリの保存容量を集計
問題 S3のバケットの中のディレクトリごとの使用量を知りたいです。 答え コンソールで コンソールに、合計を取得する機能はある。 件数、容量がある程度までならこれで確認可能。 オブジェクトの件数が数十万件を超えたあたりで […]
[Windows] CapsLockとEscキーを入れ替える
問題 Escキーが押しやすい位置に欲しいです。 答え よく採用されるのがCapsLockをEscキーにしてしまう方法。 Windowsならレジストリの変更で可能。 変更箇所 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYST […]
[git] コミット済みのファイルをバージョン管理から外す方法
問題 現状でgit管理されているファイルを、バージョン管理対象外にしたいです。 答え .gitignore に追記 今後もバージョン管理対象外にし続けるなら、いずれ必要なので、先に追記しておく。 インデックスからファイル […]
[git] .gitignore の対象になるかどうか確認する
問題 .gitignore が効いているかどうか確認したい。 .gitignore が効くかどうか確認したい。 今無視されているかどうか確認したい。 答え 無視されるファイル名か確認 git check-ignored […]
[git] 管理対象のファイル、管理対象外のファイルを確認する
問題 git管理しているファイルかどうか確認したい。 答え 以下でバージョン管理中のファイルの一覧が確認できる。 git ls-files 以下でバージョン管理中でないファイルの一覧が確認できる。 git ls-file […]
[git] git log
問題 git log のオプション、いろいろありますね。 git log 見やすくなりませんか? git log でどんな情報が出せますか? 答え 今いるブランチの単純な履歴 git log 他のブランチも含めて git […]
[git] pullしてリモートの変更を反映する前に差分を確認したい
問題 git pull すると、作業コピーも書き換わってしまいますが、その前に差分を確認したいです。 答え pull = fetch + merge fetch だけして、mergeしなければ、作業コピーは書き換わらない […]
Safariだけ HTMLのvideoタグで動画が再生されない
問題 videoタグでmp4の動画を埋め込んだのですが、iPhoneだけ動画が再生されません。 答え 主流のブラウザでは、H.264のmp4をvideoタグで設置でき、自動再生もできる。 基本はそうなのだが、ちょこちょこ […]
[vim] session
問題 後でvimでの編集作業の続きをしたいのですが、一度サーバーからログアウトせねばなりません。 後で同じ状態から作業再開できませんか。 答え セッション機能を使いましょう。 保存 :mksession セッション名.v […]
PowerShellのsshクライアントでタイムアウトを防ぐ
問題 PowerShellのsshコマンドでsshしていると、一定時間操作がないとき、接続が切れます。 接続が切断されないようにできませんか。 答え クライアント側の設定ファイルに以下を設定する。 ServerAlive […]
[Linux] ファイルを読み書きするには親ディレクトリに実行権限が必要
問題 ディレクトリに読み取り権限(+r)を付与しましたが、ファイルを読むことができません。 Permission denied どうするとよいですか。 答え ディレクトリの権限は、ファイルの権限とちょっと違う。 読み取り […]
WSLの操作例
バージョンアップ(古いとき) wsl --update インストール可能ディストリビューション一覧 wsl --list --online PS C:\Users\xxxx> wsl --list --online […]
vhdxファイルを小さくする(WSLの仮想ディスクの縮小)
問題 wslのLinux環境の中のファイルを削除しても、vhdxのファイル容量は減らないようです。 肥大する一方のようですが、これを縮小することはできますか? 答え 大きくなると、最適化するまで小さくならないというのは、 […]
Windowsでduする(ディスク使用量を調べる)
問題 どこかのディレクトリで容量が大きくなっているようなので調べたいです。 Linuxのサーバーのduコマンドみたいなのありませんか? 答え Microsoftが公開しているWindowsで使えるduコマンドがある。 h […]
[Linux] 1個の引数の長さの上限
問題 コマンドの引数の個数が多すぎるとエラーになりますが、1個の引数が長すぎてもエラーになりますか?最大値は? Argument list too long 答え 以下でパラメータのサイズの上限が確認できるという話はよく […]
Windows検索でWebの検索結果が邪魔な場合
問題 Windowsキーからの検索で、ローカルのアプリがヒットしてほしいのに、Webの検索結果など不要なものが出てきます。 Webの検索など除外できませんか。 答え Windows11の場合