Command

findで所有者がrootのファイルを探す

投稿日:2017年6月22日 更新日:

findは様々な条件でファイルを検索できる。

所有者で検索も可能.

$ find . -user root

所有者がrootのファイルを探すことができる。

-Command
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

サーバーのCPUの数を調べる

CPUについては以下のコマンドで確認できる。 $ cat /proc/cpuinfo 物理CPU数は、「physical id」が0番だけなら1個。2種類あれば2個など。 コア数は、「cpu core …

no image

サーバーのIPアドレスを調べる

人が目視で確認するならifconfigでも構わないでしょう。 $ ifconfig em1 Link encap:Ethernet HWaddr B8:AC:6F:85:58:C9 inet addr …

no image

qmail調整例

example.com のWebサーバーで、 メールサーバーが稼働しているが、 @example.comのメールは別のサーバーとなっているとき。 Webサーバーが、自分がメールサーバーでもあると思って …

no image

ポートが空いてるか調べる

サーバー側からポートが開いているか調べる # netstat -nap Active Internet connections (servers and established) Proto Recv …

no image

あるポート番号を使用しているプロセスを調べる

例)apacheのプロセス一覧がほしい 例)FTPのプロセスはどれ? 例)netstat の結果から、ポート番号でプロセスを特定したい lsofでできる。 lsof -i:ポート番号 Webサーバーな …